Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/smileclan/smileclan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/smileclan/smileclan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the jetpack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/smileclan/smileclan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wpforms-lite domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/smileclan/smileclan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the affigner4 domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/smileclan/smileclan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the affigner4 domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/smileclan/smileclan.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
スピングルムーブの履き心地 | 笑氏.com

ライフスタイルブログ

スピングルムーブの履き心地

更新日:

2016-08-21 16.35.36

スピングルムーブのSPM-198を買いました。笑氏のは右の白いスニーカー SPM-198モデルです。中は同じモデルのレッドカラー、左はSPM-101モデルです。

SPM-101の赤いソールがカッコよくっていい感じだったんですが、笑氏には似合わずSPM-198モデルにしました。こいつは、カンガルーレザーで柔らかくとっても履き心地がいいですよ!

と言いつつ、つい先日までスピングルムーブという靴のことは全く知らず先輩に教えて貰って知ったのでした。。。

スピングルムーブ 専門店>>> Refuge/リフュージ

 

スピングルムーブの特徴について書いていきますね。

 

スピングルムーブって?

スピングルムーブは広島県府中市で誕生したバルカナイズ製法の純国産スニーカーのメーカーです。

日本人の足型に特化した日本人のための履き心地の良い靴を追求し「流行に左右されず、日本産にこだわり、個性的なデザインで時代のニーズに対応して勝負できないか?」という拘りのもと、オシャレなスニーカーを排出されています。

技術力や品質の高さは海外のファッション界にも注目されていて、パリコレやミラノコレクションでも採用されてスピングルムーブのクオリティとデザイン性が世の中に知られていくようになったとのことです。

「バルカナイズ製法」とは、ゴム底と靴本体を接着し、硫黄を加えた釜で熱と圧力をかける製法で、170年以上も前の1839年に、アメリカの発明家チャールズ・グッドイヤーが発明した、まさに“スニーカーの基本製法”なのです。

スピングルムーブのサイズと手入れ方法

サイズ構成は8段階に分かれていて、女性用から男性用の合わせて8サイズで構成されています。

2016-08-21 16.02.40

主にレディーズ設定のタイプ

XSサイズ:22.5cm

SSサイズ:23.5cm

Sサイズ:24.5cm

主にメンズ設定のタイプ

Mサイズ:25.5cm

Lサイズ:26.5cm

LLサイズ:27.5cm

XLサイズ:28.5cm

XXLサイズ:29.5cm

※このような形で1サイズ上がるごとに1cm大きくなると認識しておきましょう!

サイズの選び方

特に初めて購入される方に覚えておいて欲しいのですが。スピングルムーブのサイズの選び方として重要なのは、左足と右足で大きい方の足をベースにサイズ決定をすることです。

笑氏は左足が右足よりも大きいので、左足を基準に靴のサイズを選びます。この日も、左足ベースで試し履きして感触を確認しました。

あと、着用時につま先の部分が少しスペースができる構造になっているので、縦幅ではなく横幅の装着感でサイズを選ぶと窮屈さがなくストレスも少なくておすすめです。

お手入れ方法

スピングルムーブのスニーカーは、純国産製造のためアフターフォローも充実しています。

ですがその前に、丁寧にしっかりと作り込まれているので、長く使うに値するものでもあります。なので、日頃の手入れをすれば長く使っていられますし、靴のダメージも抑えることができます。

2016-08-23 09.55.39

そこで、欠かせないのが履き始めの防水スプレーの散布です。

これをしておくだけで雨や砂ぼこりによるダメージをかなり軽減できるので、後々のお手入れや痛みの進行も抑えられるのでやっておきましょうね。

 

スピングルムーブのカスタム

2016-08-21 13.32.19

スピングルムーブの本家サイトや専門店では稀にカスタマイズフェアを開催しています。

この日はこんな感じで、店舗先に小さなブースで開催されていました。カスタム内容は、気に入ったモデルにあなた好みにハトメとスピングル純正のシューレース(靴紐)のカラーを選ぶことができます。

お気に入りのモデルにひと工夫入れたい方は、こういった催しが開催されている時に利用するのもいいですよね。

足元のおしゃれはセンスも必要になってくるので、迷った時は店員さんに意見を聞いてみるのもアリだと思います!

スピングルムーブ 大阪の取扱店

2016-08-21 13.32.49

大阪で買える店舗は、阪急百貨店や阪急メンズ館の一部店舗でも取り扱いがありますが、その界隈でも一番品揃えが豊富だった店舗が、ルクア(LUCUA)の7FにあるWASH(ウォッシュ)というお店です。

店員さんも、気さくで話しやすくって気持ちよく接客された感がありました。

笑氏たちは、阪急百貨店から攻めたので、ルクアにたどり着いた時の品揃えの良さには驚きを隠せないくらいでしたので、読者さんには迷いなくルクアに行ってもらいたいですね。笑

スピングルムーブ 専門店>>> Refuge/リフュージ

正直なところ、ネットで買ってもサイズが合わなければ交換できるんで、アフターフォローとか荷物などの手間を考えるとネット購入の方が良かったりもするんじゃないかとも思いますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブログ村に参加中

用事が終わりましたら『ポチッ』と応援してくださると活力になります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

-ライフスタイルブログ
-, , , , , , , ,

Copyright© 笑氏.com , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.